特別支援学級にいた頃。
□□さん こんにちは! AAです。^^
> △△の担任はそのまま持ちあがりでした。
> 「1年目でこりたかな?」って思っていたけど
> なにはともあれ、もう一度付き合ってくださるということは
> 前向きに考えられると思い 担任に対して
> ある意味感謝の気持ちをこめてスタートを切らせていただきました。
う〜〜〜クラスに4人おられた先生、3人替わられました。
2人は肢体さんのクラスに行かれました・・・。
もう1人、チーフだった先生は隣のクラスに移られました。
1年間、私なりに一生懸命お話してきました。先生に読めと言われた本も読みました。
でも、私がお渡しした本は読んで貰えなかった・・・。(時間がなくて、とおっしゃり返されたり、戻ってこない事も・・・。)
> きっと良い意味で深いお付き合いができると思います。
いつもね、まずは信頼関係って思うんですけど、逃げられちゃいました!!^^;
> AAさんの「プライドは・・・」のお話 苦笑でした。
> AAさん 好きでっせ!!! (~o~)V
ありがと-♪ 分かってくれる仲間が居ることって、すごいパワー貰えます。
> でも よくよく考えると 自分もイロイロあるわな・・・(^^ゞ
> 今年はすこし大人になって頑張りたいです。
うちは、自力で少年期の仕上げかなぁ〜
うーーー辛い!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BBさん こんにちは! AAです。^^
> 長男が小学生の頃、わからずやの先生を障害児学級の保護者みんなで追
> い出したことがあります。追い出したなんて言葉が悪いですが、校長に直談判した
> ら、次の年度には担任が変わっていたんです。
>
> こういうのは悪い例かも知れませんが、最悪こういうこともアリかも?
うちの特別支援学校でアリだとすれば・・・先生いなくなる・・・・・・・悲しいです。
って、取りあえずね、入学式や始業式の携帯スケジュールを作って、△△に持たせてくれた先生に感謝して、ぼちぼちいきます。
たとえ、「こうちょうせんせいのおはなし」 「こうとうぶ」「ちゅうがくぶ」とひらがなで書いてあるだけの写真帳でも・・・。
『遊びのスペース』と称して、教室の真ん中に、ウレタンマットが敷いてあっても・・・。
去年の教室にはなーんにもなかったんですから・・・。
追記
本音で話し合える、ということ大切やと思いませんか?