大昔の話です。
特別支援学級にいた頃。
※この話はまったく忘れていました。この頃はもう脳に余裕が無かったのじゃないかな。
みなさん、おはようございます。
kingstoneです。
今、JR○○駅に着き、マクドナルドでお茶してます。
□□駅で座れたのですが、当たり前やろと思ってたらすごくラッキーやったみたい。○○駅までは、ほとんど満員状態が続きました。
で、○○駅でみなさんドドドッと降りました。
何かいろんな行事があるみたいですね。
−−−−−−−−−−−−−−−
終わった、終わった
KING STONEです。
○○での話が終わって、列車の中です。
たくさんの乗客で△△まで座れませんでした。
ほんま移動しはる人たくさんおるんやなあ。
お世話して下さったみなさん、ありがとうございました。
原稿も煮詰めてないだらだら話になって申し訳ありません。
2時間半の話でその後質疑応答ということで、時間がたっぷりあったし、障害特性は一応わかってるということであまり触れなくていいとのことで、一応の骨子だけは言えましたが・・・
でも微妙な説明が必要なところで抜けてた部分あるなあ・・・
でもほんと外部でいろいろ言われてるかもしれませんが、「AA親の会」があるってすばらしいと思います。来てはった教師の方でもネットワークが無いために手探りで苦しんではる方もおられたようです。(早速会員さんがフォローされてましたね(ニコ))支えあえるネットワークができたらいいですね。
本当にありがとうございました。
(どこでアップできるかな・・・・)
−−−−−−−−−−−−−−−
kingstone様
BBです。
今日は長時間に渡り有難うございました。
何回もメールを入れてくださっているのに、チェックしたのが終わったなぁとホっとしたさっきと言ったら・・・やっぱり顰蹙ものですね。
> お世話して下さったみなさん、ありがとうございました。
> 原稿も煮詰めてないだらだら話になって申し訳ありません。
> 2時間半の話でその後質疑応答ということで、時間がたっぷり
> あったし、障害特性は一応わかってるということであまり触れなく
> ていいとのことで、一応の骨子だけは言えましたが・・・
>
> でも微妙な説明が必要なところで抜けてた部分あるなあ・・・
「AA親の会」の会員はたくさんの納得と元気を頂きました。会員外からも「先生の情熱が伝わってきた」「頑張って勉強を続けようと思います」などのメールが続々と入ってきています。有難うございました。
もっとたくさんの人に先生のお話を聞いてもらう機会をまた作っていきたいと思います。その時にも、よろしくお願いします。
ビデオの件、すみませんでした。いろいろの不手際、お詫びいたします。
−−−−−−−−−−−−−−−
kingstoneです。
2時間15分くらいで家に着きました。
帰りにつらつら考えていると、ああ集団に入らなくてもいい、という話でひとつごっついええエピソードが抜けてたなあ(高機能自閉症の方の)とか、(視覚支援グッズの入った)ウェストバッグの説明が抜けてたなあ、とかいろいろありますが、まっ原稿まともに作って無かってんから仕方ないっすね。
しかし、まあほんま楽しかった・・・ってのも・・・
「AA親の会」の話があるよなあ、だから自閉症児託児活動「れもん」のボランティアさんのこと、ちょっと棚上げで仕方ないよなあ、と自分に言い訳できたしい・・・ああ、言い訳が無くなった・・・
−−−−−−−−−−−−−−−
BBさん、どうもです。
kingstoneです。
> 何回もメールを入れてくださっているのに、チェックしたのが
> 終わったなぁとホっとしたさっきと言ったら・・・
> やっぱり顰蹙ものですね。
ちゃいます。
私が単にネットワークおたくなだけです(笑)
> メールが続々と入ってきています。
あらま、レジメに私のアドレス書いてたから、私に直接送って下さったら嬉しいのになあ・・・ってわけで、もし本人さんたちの許可があれば私にも転送して頂けたら嬉しいっす。
ユーザーの声っすね。
> ビデオの件、すみませんでした。
いいええ。
トラブルはいつもついてきます。
でも、たぶんきっと解決方法はあると思ってましたし、解決できたから良かったです(ニコ)
設備はぼろくてよろしいやん。すんごい近代的な場所のすんごい設備って、私あんまし信用してません。
で、これって療育なんかにも言えそう。
ありゃあ、今、感想のFAXが2通届きました。(ニコ)
−−−−−−−−−−−−−−−
kingstoneさん、こんばんわ。
CCです。
本日はありがとうございました。
長時間でお疲れではないでしょうか。
> あらま、レジメに私のアドレス書いてたから、私に直接
> 送って下さったら嬉しいのになあ・・・ってわけで、もし
> 本人さんたちの許可があれば私にも転送して頂けたら
> 嬉しいっす。
最後まで別れがたそうになさっていた男の先生に、
「メールで連絡すればお返事があると思いますよ」
とお話させていただきました。どこからも援助を受けられず一人で頑張ってこられていたんですね。今日の学習会に来ていただけてうれしかったです。