大昔の話です。
特別支援学級にいた頃。
※研究会での○○さんの口調がとても早口だったという話題から
○○さん、どうもです。
kingstoneです。
> ほんとにすみません。普段そんなに早口ではないんですが、
> 2−3日かけてお話する内容を一気にやっちゃったもので(^^;)。
へえ、研究会ではそうだったんですか。
いえ、○○さんとは何度もお話してますけど、普段はゆっくりひそやかにしゃべりはる印象が強いもんね。
> ごめんなさーい!
> この件に関しては、kingstoneさんにも言いわれていたのですが、
> 今日は、ビデオを用意していたのですが、
> そこまで行きつきませんでした。
がーーん!!その事例の話が出るぞお、ってある地域の教師に声をかけまくっていたのですが、嘘つきkingstoneになりましたね(笑)
いつものことだけど。
でも研究紀要8集(ってことはCD-ROMにも)に載ってますね。
ふーー、他にもいっぱいここに書きたいことがあるんだけど、何か消耗してて、書けません。K君のことは何とか書きました。
posted by kingstone at 08:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
特別支援教育や関わり方など
|

|