※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
 あくまでも、私個人の意見です。

2010年10月29日

11月29日(金曜日)

 おはようございます。

 起動させっぱなしでした。
 Chromeで見てるページの変更やデスクトップに出てる他のソフトをアクティブにする時など、めちゃ時間がかかります・・・なんでや。

 空全体に鰯雲?何か少し違う。つみれ雲?
 隙間に青空も見えてますが。

posted by kingstone at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ネット・パソコン・携帯など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

東京の犬の飼い主さん向け講座 困ってる方や初めて飼い始めた方むけ

 Twitterでいろいろやりとりさせて頂いている犬のトレーナーさん、hit1678さんが講師の講座で、東京方面のもの。

12月!!関東にて飼主様向け行動分析学セミナー開催っ!!


 これまた「犬といい感じになるための講座」でしょう。
 対象は「困ってる方や初めて飼い始めた方むけ」とのことです。

・日時:平成22年12月7日(火)
    第一部:10:00〜12:00
    第二部:13:30〜15:30

・会場:東京23区内(10月末頃決定予定)

 あれれれ、まだ決まってないんや・・・

・費用:第一部 3,000円
    第二部 3,000円
    2部通し 5,000円

 東京方面の方はどうぞ。

posted by kingstone at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

犬と“いい感じ”になっていく方法の講座

 Twitterでいろいろやりとりさせて頂いている犬のトレーナーさん、hit1678さんが講師の講座が開催されます。(参加者が20名を切ると開催されないみたいですが)

飼主様向け行動分析学セミナー『かいぬし塾』開講っ!!

 行動分析だ、なんじゃ、かんじゃ、むつかしげな言葉も並んでいますが、要するに

「犬と“いい感じ”になっていく方法の講座」

です。

・日時:平成22年11月28日(日) 13:00〜16:00

で続いていくみたいですね。

・会場:サムティフェイム新大阪
http://www.fame.hey.ne.jp/access/index.html
 新大阪駅の近所ですね。

・費用:3,500円/回

 お近くでワンコといい感じになりたい方は是非。

posted by kingstone at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私が担当したお子さんと 自閉症児託児活動「れもん」

 大昔の話です。

 特別支援学級にいた頃。



 kingstoneです。

 今日は○○君とつきあわせて頂きました。

 最初、受付に私がいる時は□□さんや△△さんに代わりにつきあって頂いてました。

 彼は積み木で遊んでいました。
 で、やおら片づけはじめました。

 終わった時にスケジュールを見せ「プール行こか」と言うと「プール」とにこっとしながら言いました。(うーーむ、何もせずに彼がどうするか待っとくべきやったかなあ・・)

 エレベータ操作はばっちりでした。上ボタンを押し、中に入ると10階のボタンを押します。

 自動券売機で券を買うところはパスしようとしたので、指さしと声かけで券売機まで行きました。サイフも私が指さしたかなあ?

 彼は170円入れました。150円のところを私は指さし彼が買いましたが、ここらへん何か工夫すると一人でできるかな。

 着替えは、自分の使いたかったロッカーが他の人が使用中だったので、その後動きが止まりました。そこで私がその下のロッカーを指示しました。(これももっと待った方が良かったかもしれない)

 着替えは全部自分で。
 荷物もロッカーにちゃんと入れます。
 
 ロッカーにお金を入れて鍵をしめる、というのは抜けるみたいで、ここらへんも何か支援があるとひとりでできるかな。

 プールで休憩時(鐘の合図で一斉にあがらないといけない)は休憩カードを見せると笑って逃げようとしたので、手を取りイスのところに一緒に行きました。休憩の間ずっと座っていてくれました。

 上がった時の着替えなんですが、ちゃんとていねいに自分で体をふきます。でしばらく裸でいました。でも「待っとこう」と思って待ってるとサンダルを履きだしました。

 その時点でロッカーの中を見えるように開け、指さししながら「着替えが先やで」と言いました。

 後でsyunさんにそのことを言うと「私やったらそこからどうするかしばらく見ておく」と言ってはりました。それも考えたのだけど、つい指示してしまったな・・・・

 プールから出てスケジュールを見せ「ジュース買いに行こか」と言うとにこにこして「ジュース」と言います。

 一緒に1階まで行きましたが、この時はエレベータのスイッチは1階は押してくれなかったな「1かい」と紙に書いて見せたのですが・・・それだけ10階は楽しみとして強いのかな。

 今日はグレープフルーツジュースを買いました。これは自分の飲みたいジュースであったようです。

 何かいろいろやりとりできて、楽しかったです。

−−−−−−−−−−−−−−−
追記
 やはり読み直してみても、もっと待てたよなあ、と思います。先々指示を出してしまってますね。

 このお子さんは、この後、公的なガイドヘルパーさんを利用して自宅からプールへ行き、買い物などして帰る、というような活動を楽しみとしてするようになりました。もちろん自分でスケジュールを持ち、ヘルパーさんはサポートブックや視覚支援物を持ちです。
posted by kingstone at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

約束と責任

 大昔の話です。

 特別支援学級にいた頃。



 Oさん、どうもです。
 kingstoneです。

>  ただ、今日のような一面を見てコミュニケーションの
>難しい子という風に○○くんを
> みるとそれは明らかに間違いですね。

そう思います。約束をやぶっているのはこちらなのだから。

 課題学習の教材を入れるカゴにしても、スケジュールにしても、あれを見るたびにいつもお子さんとの「約束」という言葉が頭に浮かびます。

 でもちろん教訓ではあるのですが、責任の所在は私ってことですね。

 また私にとってもなんですが、学生さんにとってもsyunさんの厳しい言葉は、実は「おおもうけ」なんだ、ということがわかって頂けたら嬉しいんですけどね。

posted by kingstone at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 特別支援教育や関わり方など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする