大昔の話です。
知的障害特別支援学校にいた頃。
※これは以前にもエントリとして書いていますが再掲しておきます。
kingstoneです。
昨日は昼から出張でいませんでした。
昼からは課題認知学習の授業。
普段は2対4で取り組んでいます。って言うより1対2が2組みいるって感じね。で、自立課題学習や1対1の学習をしているわけです。Y君、C君、H君、X君の4人です。
で、もう一人の同僚も私も取りあえずいろいろお伝えしたし、見よう見まねで、勘所を押さえた取り組みをして下さっています。
さて私がいなくなると1対4になるわけね。
これが私1人だと全然平気です。私、1対5もやってましたから。
で、だいたいセットしてある教材もちらちら見てわかりますから。
でも、同僚さんはこういう経験が初めてです。
また私が担当している1人のお子さんは、わからない環境だと落ち着かず、頻繁に暴力を使うベテランの先生は「1対3では担当することができない」とおっしゃっていました。
でもまあ任せないと仕方が無い。
私は今日の学習予定をメモして同僚に渡し、教材をセットし、トランジションコーナーにスケジュールをセットし、休憩場所の用意をし「んじゃね」と出ていきました。
今日、結果をお聞きしました。
同僚さん笑顔で「全部、できました!!」
とっても嬉しかったです。
もちろん、当たり前のことやねんけどね。
わかることをわかるようにセットすりゃ、自分でわかってやってくれるのだから。
syunさんの施設に見学に行った時、2対14やのに、「んじゃkingstoneさんを案内してくるは」で1対14でお任せして、そのまま活動してはったみたいに。
知的障害特別支援学校にいた頃。
※これは以前にもエントリとして書いていますが再掲しておきます。
kingstoneです。
昨日は昼から出張でいませんでした。
昼からは課題認知学習の授業。
普段は2対4で取り組んでいます。って言うより1対2が2組みいるって感じね。で、自立課題学習や1対1の学習をしているわけです。Y君、C君、H君、X君の4人です。
で、もう一人の同僚も私も取りあえずいろいろお伝えしたし、見よう見まねで、勘所を押さえた取り組みをして下さっています。
さて私がいなくなると1対4になるわけね。
これが私1人だと全然平気です。私、1対5もやってましたから。
で、だいたいセットしてある教材もちらちら見てわかりますから。
でも、同僚さんはこういう経験が初めてです。
また私が担当している1人のお子さんは、わからない環境だと落ち着かず、頻繁に暴力を使うベテランの先生は「1対3では担当することができない」とおっしゃっていました。
でもまあ任せないと仕方が無い。
私は今日の学習予定をメモして同僚に渡し、教材をセットし、トランジションコーナーにスケジュールをセットし、休憩場所の用意をし「んじゃね」と出ていきました。
今日、結果をお聞きしました。
同僚さん笑顔で「全部、できました!!」
とっても嬉しかったです。
もちろん、当たり前のことやねんけどね。
わかることをわかるようにセットすりゃ、自分でわかってやってくれるのだから。
syunさんの施設に見学に行った時、2対14やのに、「んじゃkingstoneさんを案内してくるは」で1対14でお任せして、そのまま活動してはったみたいに。