カンカン の ひとりごと♪さんから
habilitation & Re-habilitation など。
もちろんエントリ内にも書かれているように「生」で聞くのが一番ですが、この講演録(すんげえ長い)でも雰囲気はよく伝わって来ます。貴重ですね。
支援の方向は肢体不自由、知的障害一緒なんだな、というのもよく伝わってきます。
個人的にはある方の質問に「そんなん知らん!」って答えてはるところがツボにはまりました。
もちろん後で丁寧に答えてはるようです。
経歴のところ「知的障害者更生施設で20数年勤務」ってのもつけ加えた方がいいかしらん。