スマートフォン専用ページを表示
kingstone page(新)
じんぶな〜で制度外の支援
児童事業所で制度内の支援
おめめどうフェロー
元教師(通常級、肢体不自由養護学校、知的障害養護学校、支援級)
検索
カテゴリ
過去の記事(1998年度後半)
(271)
れもん(自閉症児託児活動)
(82)
ボランティアさんへの講義
(12)
実践動画
(13)
福祉関連
(120)
特別支援教育や関わり方など
(3442)
おめめどう・視覚支援
(179)
コミュニティ作りなど
(37)
お金・暮らし
(76)
本・記事・番組など
(744)
ネット・パソコン・携帯など
(623)
動画編集 動画配信
(72)
教育
(38)
ラグビー・スポーツ
(85)
宗教
(59)
うつ
(37)
阪神・淡路大震災
(69)
勝手に紙オムツプロジェクト・東日本大震災
(65)
久里浜日記1993年
(16)
統計
(14)
最近の記事
(03/28)
2023年03月27日のつぶやき
(03/27)
2023年03月26日のつぶやき
(03/26)
『Rによる心理・調査データ解析』でインストールしないといけないパッケージ
(03/26)
『完全独習 統計学入門』小島 寛之著(たぶん4回目くらい)
(03/26)
2023年03月25日のつぶやき
(03/25)
2023年03月24日のつぶやき
(03/24)
『武器としての国際人権』藤田早苗著 読書メモ
(03/24)
2023年03月23日のつぶやき
(03/23)
『両手にトカレフ』ブレイディみかこ著
(03/23)
2023年03月22日のつぶやき
(03/22)
2023年03月21日のつぶやき
(03/21)
2023年03月20日のつぶやき
(03/20)
お子さんが新しい進路に進まれる親御さんへ
(03/20)
2023年03月19日のつぶやき
(03/19)
2023年03月18日のつぶやき
(03/18)
2023年03月17日のつぶやき
(03/17)
『明日からつかえるシンプル統計学』柏木吉基著
(03/17)
2023年03月16日のつぶやき
(03/16)
2023年03月15日のつぶやき
(03/15)
都道府県別人口と出生率の相関
過去ログ
2023年03月
(39)
2023年02月
(35)
2023年01月
(37)
2022年12月
(34)
2022年11月
(35)
2022年10月
(34)
2022年09月
(49)
2022年08月
(48)
2022年07月
(39)
2022年06月
(36)
2022年05月
(41)
2022年04月
(37)
2022年03月
(37)
2022年02月
(31)
2022年01月
(31)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(33)
2021年09月
(39)
2021年08月
(32)
2021年07月
(33)
2021年06月
(36)
2021年05月
(33)
2021年04月
(36)
2021年03月
(46)
2021年02月
(44)
2021年01月
(45)
2020年12月
(40)
2020年11月
(47)
2020年10月
(45)
2020年09月
(55)
2020年08月
(40)
2020年07月
(40)
2020年06月
(34)
2020年05月
(34)
2020年04月
(42)
2020年03月
(36)
2020年02月
(38)
2020年01月
(36)
2019年12月
(36)
2019年11月
(36)
2019年10月
(32)
2019年09月
(32)
2019年08月
(36)
2019年07月
(34)
2019年06月
(35)
2019年05月
(39)
2019年04月
(31)
2019年03月
(37)
2019年02月
(30)
2019年01月
(33)
2018年12月
(37)
2018年11月
(39)
2018年10月
(46)
2018年09月
(43)
2018年08月
(43)
2018年07月
(43)
2018年06月
(38)
2018年05月
(47)
2018年04月
(38)
2018年03月
(36)
2018年02月
(42)
2018年01月
(51)
2017年12月
(63)
2017年11月
(49)
2017年10月
(46)
2017年09月
(46)
2017年08月
(51)
2017年07月
(42)
2017年06月
(53)
2017年05月
(50)
2017年04月
(51)
2017年03月
(58)
2017年02月
(38)
2017年01月
(49)
2016年12月
(55)
2016年11月
(53)
2016年10月
(48)
2016年09月
(50)
2016年08月
(72)
2016年07月
(73)
2016年06月
(80)
2016年05月
(74)
2016年04月
(77)
2016年03月
(77)
2016年02月
(74)
2016年01月
(84)
2015年12月
(82)
2015年11月
(76)
2015年10月
(77)
2015年09月
(70)
2015年08月
(87)
2015年07月
(75)
2015年06月
(73)
2015年05月
(79)
2015年04月
(71)
2015年03月
(73)
2015年02月
(72)
2015年01月
(74)
2014年12月
(77)
2014年11月
(76)
2014年10月
(73)
2014年09月
(70)
2014年08月
(78)
2014年07月
(79)
2014年06月
(67)
2014年05月
(87)
2014年04月
(71)
2014年03月
(81)
2014年02月
(64)
2014年01月
(73)
2013年12月
(71)
2013年11月
(79)
2013年10月
(87)
2013年09月
(85)
2013年08月
(83)
2013年07月
(90)
2013年06月
(81)
2013年05月
(105)
2013年04月
(87)
2013年03月
(87)
2013年02月
(78)
2013年01月
(87)
2012年12月
(104)
2012年11月
(100)
2012年10月
(83)
2012年09月
(81)
2012年08月
(90)
2012年07月
(91)
2012年06月
(89)
2012年05月
(88)
2012年04月
(102)
2012年03月
(112)
2012年02月
(82)
2012年01月
(101)
2011年12月
(108)
2011年11月
(90)
2011年10月
(105)
2011年09月
(111)
2011年08月
(127)
2011年07月
(94)
2011年06月
(89)
2011年05月
(117)
2011年04月
(104)
2011年03月
(191)
2011年02月
(246)
2011年01月
(251)
2010年12月
(296)
2010年11月
(254)
2010年10月
(288)
2010年09月
(315)
2010年08月
(303)
2010年07月
(247)
2010年06月
(287)
2010年05月
(376)
2010年04月
(509)
2010年03月
(322)
2010年02月
(56)
2007年07月
(9)
2007年01月
(4)
2006年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
私の関わりのある法人
※このブログに書いていることは、私の関わりある法人の意見ではなく、
あくまでも、私個人の意見です。
<<
2010年01月
|
TOP
|
2010年03月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2010年02月27日
卒業式
今日も、パソコンが無事起動しました。
キー連打のおかげです。
いつまで保つやろ。
私にとって、基本的なインフラのひとつだから、無くては困るし、
新しいのを買うのは苦しいし・・・
もう無事を祈るばかりです。
今日は長男の高校の卒業式。
久しぶりに、少し遠出して参加しようと思ってます。
本人は「来てもらう必要なし」と思っているかもしれませんが。
posted by kingstone at 08:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
2010年02月26日
今日もパソコン、起動しました
何とか、ブルースクリーンでのF8キー(別のキーでもいいかもしれないが)
連打で、起動しました。
いつまで保つやろ。
posted by kingstone at 08:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネット・パソコン・携帯など
|
|
2010年02月25日
一発屋
先日、中3の次男に、おじいちゃんやひいおじいちゃんがなかなか面白い人
であった話をしました。その後の会話
次「それからお父さんも、名をなしたし」
私「いや〜うつで途中でやめちゃったから、名をなしたとは言えないな」
次「ええやん。お父さんは一発屋やったんや(肯定的な意味をこめて)」
そっか。一発屋か・・・何か的確な言葉のような気がします(ニコ)
一発屋だと、継続した支援ができないですけどね。
posted by kingstone at 16:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
パソコンが危ない
今、使っているのは2001.12に購入した VAIO RX63K です。
もうまる9年。10年目に突入。
起動時にF8キーを連打していないと起動しなくなりました。
ブログも書けなくなるかも・・・
posted by kingstone at 16:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
こども時代の思い出
私が小学校1年生の時。
母親が学校に呼び出されました。
私も、ついて行って、学校の砂場で遊んでいました。
母が出て来ました。ボロボロ泣きながら私にこう言いました。
「授業中、外ばかり見ているから先生が困っているよ。
ちゃんと先生の方を向いてね」
泣く程のことを言われたのか・・・
その後、ちゃんと先生の方を見るようになったのかどうかは、
わかりません。
「窓ぎわのトットちゃん」みたいに退学にはなりませんでした。
posted by kingstone at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
よしなしごと
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>